見えないところが大事なんです。
2019-10-06

こんばんは!
ようやく涼しくなってきましたね(^-^)
とはいえ日中の日差しはまだま強いですけど…….
今日は施工的なお話をします、第三者検査って知ってますか?
お施主様と建設会社の間に外部の検査員が建物の検査をするシステムのことなんです
基礎のコンクリートの内部や壁の中身って、仕上がってしまうと見ることって出来ないですよね
建設会社の監督さんだけではなく、外部の検査員が入ることでダブルチェックが出来るんです(^O^)
基礎工事を少し見てみましょう
コンクリート打設前です、ここで入念な検査をします。
そしてコンクリートを打設していきます。
これは施工のほんの一例ですが、見えなくなってしまう所をしっかり
検査することが大事なんですねm(__)m
これから新築をお考えの方には是非オススメです!
ご相談等お気軽にお問い合わせください(^O^)
#愛知県 #小牧市 #春日井市 #清須市 #注文住宅 #デザイン #リノベーション
#家 #ホームランディック #施工 #検査